受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
お電話の際は、「スマホで見た」旨をお伝えください。



お嫁入りのときに持たせてくれた、お母さんの想いの込もった羽毛布団は、多くの場合、良質の羽毛が入った羽毛布団とお見
受けいたします。
であれば、このまま捨ててしまったり、買い換えたりするのはもったいないと思いませんか?そして、きっとあなたも、母心を想うと、できれば使い続けたい!というお気持ちをお持ちではないでしょうか・・・

- ふとんにふかふか感がなくなりペシャンコになってきた・・・
- 側生地が色あせたり汚れたり、傷んできて気になる・・・
- 小さな羽毛くずが飛び散る・・・
- 羽毛が片寄るなど、とにかく暖かくない・・・





- 新婚の時に、10万円近くした羽毛布団を、15年近く使用してます。
さすがに最近、ふんわり感がなくなってきて、あたたかさも減った気分がします・・・ - 使っている羽毛布団がくたびれてきて、隅のほうから羽毛が出てきてしまいます。
そろそろ買い換え時期かなあ・・ - 25年くらい使った羽毛布団がクリーニングもしてないせいか、重くなってきたり、羽根が抜け出るようになってきました・・・
- 当時かなり高い値段で購入した羽毛布団があります。 中の羽毛が飛び出てきて、生地が破れてきたりで、今年使用が出来ない状態です・・・
- 20年以上も使用した羽毛布団はもう寿命でしょうか?捨てるのも勇気が要ります・・・
- 10年間同じ布団を使っているのですが、なにか冷たく重くなったような気がします・・・
- 羽毛布団から、羽毛が飛び出して、いつもふわふわ床を舞っています・・・
- 10年以上使ってきた羽毛布団が近頃ちっとも暖かく感じられません・・・


受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
お電話の際は、「スマホで見た」旨をお伝えください。











- オゾン水で洗浄。だから安心♪
- プレミアムダウンウォッシュ仕上げで羽毛がふっくらふわふわに♪
- ダウン補充で暖かさアップ

オゾン水とは、オゾンをとけこませた水です。オゾン水は、医療現場で、手術前の手の消毒に利用されたり、東京水道局で水道水の殺菌に利用されていたりと、人や環境に非常に優しい殺菌水です。
このオゾン水は、臭いのもとになる雑菌によく反応する性質をもっており、強い酸化力で、細菌を殺菌かつ溶菌します。殺菌力は、アルコールの7倍以上と言われています。また、薬剤のように菌を殺すだけでなく、原型をとどめず溶菌してしまうため、耐性菌は出現しないとも言われています。
このように、強力な殺菌力を持ち、人にも環境にも優しいオゾン水で羽毛を洗浄を行いますので、羽毛の1本1本まで綺麗になり、羽毛の風合いがよみがえります。


ふとんを解体し、中の羽毛を個別(袋に入れたものは除く)に専用洗浄機で水洗いし、羽毛の汚れを取り除き、必要に応じ足し羽毛を施した後に、新しいふとん生地で仕立て直し加工をしたものです。
(日本羽毛製品協同組合より抜粋)

洗浄後のゴミ除去によって
取り除かれたゴミ
老朽化した羽毛がより多く除塵されて、皮脂・尿素・古い角質などの汚れを落とし、ダウンのかさ高が戻り、ふっくらふわふわに♪



洗浄やゴミ除去により目減りした量を補うため、新しい羽毛を補充します。
足し羽毛と側生地の交換により、あなたの大切な羽毛布団が新品のように生まれ変わります。

サ イ ズ | 本体価格(税込み) |
---|---|
シングル | 24,640円~ |
ダブル | 35,750円~ |
* 生地(綿100%)はお好みの柄をお客様にお選びいただきます。
* 上記の金額はライトコース(羽毛補充あり)の価格となります。
* 生地のグレード・サイズ変更・補充の有無など細かな要望によって料金が異なります。
* 基本的に打ち直しで目減りする量程度の羽毛の補充は料金に含まれます。
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
お電話の際は、「スマホで見た」旨をお伝えください。



人は一晩の睡眠で牛乳瓶1杯~1.5杯の汗をかくと言われています。1ヵ月では約6リットル(牛乳瓶約30本分)、1年ではなんと73リットル(牛乳瓶約365本分)もの汗の成分や汚れがあなたの羽毛布団に蓄積されていきます。
もちろん、天日干しを行うと水分は蒸発するかもしれません。しかし、汗には水分だけではなく、油やたんぱく質、臭いの元となるアンモニアなども含
まれています。これらの成分は、羽毛布団の表面生地や中綿に残り、羽毛によって吸収されます。
こうして、長年汚れを吸収した羽毛は団子状態に固まってしまい、保湿性や吸湿性がなくなり、本来の温かさが損なわれてしまうのです。
















汗、アカ、フケ、ダニ、カビ、ホコリなどで、ふとんの汚れは想像以上!汗やアカ、髪の毛やフケ、皮膚の脂、ホコリ、花粉、ダニ、カビなど、ふとんの汚れは、想像をはるかに超えています。ふとんには適度な温もりや湿り気があるので、ダニには天国といわれるほど好環境。どんどん繁殖します。中わたには、アレルギー疾患を引き起こしやすいダニのフンや卵、死骸など(ダニアレル物質)もいっぱい。こんなふとんを使っていると「ダニアレル物質」をどんどん吸い込んでしまうのです。
天日干しやドライクリーニングでは落ちない!丸ごと水洗いが、いちばん効果的。
目に見えないしみついた汚れや中わたの汚れは、天日干しでもドライクリーニングでも落ちません。汗やアカ、フケなどふとんの汚れは水溶性なので、丸ごと水洗いするのが、いちばん効果的。中わたのカビや雑菌、ダニの卵やフン、死骸などまですっきり洗い落とします。

サ イ ズ | 本体価格(税込み) |
---|---|
シングル | 7,370円 |
セミダブル | 7,920円 |
ダブル | 8,470円 |
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
お電話の際は、「スマホで見た」旨をお伝えください。



受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
お電話の際は、「スマホで見た」旨をお伝えください。